- Home
- 過去の記事一覧
タグ:更新プログラム
-
IPAが再度のEmotet注意喚起 ランサムウェアの身代金要求報道も
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は3月9日にEmotetに関して以下の文書で注意喚起情報を更新しました。 「Emotetの… -
サプライチェーン末端企業のPC脆弱性対策を任せきりにしていられない
サイバー攻撃は企業にとって重大な損出を招く可能性があります。 企業活動は、部品製造や一次産業の中小企業、末端で販売を行う個人商店にいたる… -
ゼロトラスト実現に向けた第一歩は、PCの脆弱性診断で状態を可視化から
PCの脆弱性診断とは 一人1台のPCを利用して仕事をするようになり、それぞれのPCがインターネットを利用できることで仕事のやり方や効率が大きく変… -
Windows 10 May 2020 Update 機能更新プログラムについて
Windows 10 May 2020 Update 機能更新プログラムについて ▶個人のWindows 10 May 202… -
テレワークのパターン別セキュリティ課題と対策ポイント ④会社PCの持ち帰り方式
感染症対策により行われたテレワークにおける業務を経たことで、今後世界的にテレワークが定着していくと考えられます。テレワークの本格的運用に向けて… -
今こそ切り替え!テレワーク・モバイルワークPCをクラウドから見守って是正
「見える化」ではなく 「見守って是正する」ことが重要 あらゆる環境でITを利用した業務が行われる社会には、オンプレからの管理で様々なリスクから… -
Windows 10 の高速スタートアップが更新プログラム適用を妨げる場合があります
Windows 10 の高速スタートアップとは、 Windows 10 では、高速スタートアップという機能が通常では有効と設定されています。 … -
大企業や大型企業グループが採用するIT資産管理「QND ver.11i」新機能紹介
脆弱性を狙う攻撃から守り続けるため、脆弱性対策機能を強化 | 新たに提供する脆弱性辞書によりクライアントPCの脆弱性を自動で診断 Microsof… -
【New】QND Ver.11 で実現するWindows10 更新プログラム適用と管理
多様なニーズがある大企業や大型企業グループが採用するIT資産管理「QND」の最新バージョン「QND ver.11」で実現するWindows… -
社外PC・社内PCの自動脆弱性診断がセキュリティリスク軽減につながる
脆弱性は、プログラムのバグや仕様上の問題などによりシステムに障害を与える可能性があります。OSやアプリケーションソフトのリリース時に存在が確認…