- Home
- 過去の記事一覧
タグ:セキュリティ
-
テレワーク方式別セキュリティ課題と対策ポイント ①リモートデスクトップ編
緊急事態宣言により出勤を7割削減という要請の中、あるアンケートによると「テレワークできる業務がない」をのぞき、テレワークを実施できない理由の1… -
今こそ切り替え!テレワーク・モバイルワークPCをクラウドから見守って是正
「見える化」ではなく 「見守って是正する」ことが重要 あらゆる環境でITを利用した業務が行われる社会には、オンプレからの管理で様々なリスクから… -
突然のリモートワークに対応する仕組み
国内でもドラッグストアでマスクがなかなか買えない状況になっています。WHO(世界保健機関)による「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」も発… -
テレワーク時のPCは特に!一時期に突出した量の操作ログは危険信号です
社員退社による情報流出インシデントにおいては、170ものファイルが退職日にメールで送信されていました。これは通常業務で行う操作と明らかに異なる… -
Windows 10 の高速スタートアップが更新プログラム適用を妨げる場合があります
Windows 10 の高速スタートアップとは、 Windows 10 では、高速スタートアップという機能が通常では有効と設定されています。 … -
Windows 10 PCはBitlockerによる保護で安心。テレワークにおける持出時に効果
Bitlockerとは、 2005年の個人情報保護に関する法律の施行を機に企業の個人情報の取り扱いが注目を集めました。各社においてセキュリティポ… -
大企業や大型企業グループが採用するIT資産管理「QND ver.11i」新機能紹介
脆弱性を狙う攻撃から守り続けるため、脆弱性対策機能を強化 | 新たに提供する脆弱性辞書によりクライアントPCの脆弱性を自動で診断 Microsof… -
漏洩リスクの高い部門に加えテレワーク利用者はより厳しくログを収集
PCの操作ログ収集は不正な操作を抑止することも目的の一つです。万が一インシデントが発生した場合に、その収集したログから原因を見つけ出すことも収… -
持ち込みPCを勝手にネットワークに接続させない
働き方改革が始まり企業活動の業務の進め方はどんどん変化しています。社内で仕事をするメンバーでも正社員だけでない様々な就業形態の… -
2022年4月の個人情報保護法改正に向けて個人情報を含むファイルを再確認する
個人情報の漏洩リスクは常にすぐ近くにあると言ってもおかしくありません。 例えばセミナーを開催しようとしたときにターゲットとなる顧客を選定して…