次々と報道されたランサムウェア被害は他人事ではない

今月はランサムウェア被害が次々と報道されています。大手製薬会社、大手コンクリート会社、大手文具メーカー、給与計算クラウドベンダー、中古車販売、学童クラブ運営法人・・・と業種や業態を問わずに被害報告が続いています。

 

株主総会を控えたこの時期だからかもしれませんが、ランサムウェア被害の公表が続いています。それぞれ調査が続いているとのことですが、侵入経路などが特定できていないとの内容となっています。

 

関係会社や海外子会社などの管理が手薄なところが攻撃を受けています。企業活動が大きくなることで、複数の企業に分かれているグループ経営を行っているケースでは、セキュリティ対策がすべての会社まで行き届いていないのかもしれません。

 

このようなセキュリティ対策の脆弱な会社がひとつでも存在すると、いつサイバー攻撃さてもおかしくないのかもしれません。グループにあるそれぞれの会社にセキュリティ対策を任せることを見直す機会ではないでしょうか。

 

現在は、インターネット経由でクラウドサービスによるセキュリティ対策を行うことできます。世界に分散する関係会社を一元的な管理を行うためには、グループ企業に対する統制を見直さないといけないかもしれません。しかしそれを進めない限りサイバー攻撃のリスクは増え続けるのではないでしょうか。

 

クオリティソフトでは、世界中で利用されているPCをクラウドサービスのISM CloudOneで管理が可能です。PCが常に安全な状況にあるか脆弱性診断を日々行うことや、盛会中のPC操作ログをクラウドに収集分析するISM LogAnalyticsが不正な操作を見つけ出します。

 

ISM CloudOneには、複数の会社が利用するISM CloudOneを統合してグループ全体でセキュリティ維持管理を可能にするCentralConsol機能があります。この機能は世界中に子会社でISM CloudOneを個別に利用していいた企業からのリクエストで作られました。

It's only fair to share...
Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn0

クラウドサービス製品

  1. インターネットを利用する上ではフィッシング被害の増加やマルウエア感染からランサムウエアによる被害…
  2. オンプレミスで社内のIT資産管理を行ってきたQNDが、クラウドを使えるようになりました。この新機…
  3. SaaS利用とオンプレミス どっちが得か? ITを利用する業務において昨今ではクラウドからSa…

働き方改革

  1. VPN経由の被害が目立っているサイバー攻撃は、なぜ起きるのか

    警察庁が9月9日に発表した「令和3年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」によ…
  2. ローテーション勤務を安全に実施する「セキュリティガイドライン」

    緊急事態宣言の延長されましたが、陽性者数は減少しない状況です。ワクチン接種が進ま…

構成管理/サポート

  1. Microsoft Office 2013は、2023年4月11日に延長で続いていたサポートも終…
  2. 2022年12月20日より厚生労働省がソフトウェア協会に委託して、医療機関向けのサイバーセキュリ…

このサイトをシェア

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on LinkedIn

管理ノウハウ

  1. 情報セキュリティ監査とは? 情報セキュリティ監査とは、組織や企業で管理すべき情報システムが正常に動…
  2. 普段使っているスマートフォンやPCは、脆弱性がないか、不正アクセスされた痕跡がないか、セキュ…
  3. Microsoft Officeとは、Excel、Word、Powerpoint、Outlo…

セキュリティ対策

  1. 7月19日に、CrowdStrike(クラウドストライク)社のソフトウェアアップデートを起因…
  2. 本記事では、AIサービスの業務利用を検討している方向けに、生成AIを企業で業務利用する際の注…
  3. セキュリティパッチとは、公開されているシステムやソフトウェアに発見された不具合を解消するため…
ページ上部へ戻る